KOHARUーコハルーから九州・大分県の皆様へ
故郷(ふるさと)企業・唯一の「一生時計」・ハイジュエリー 正規販売店としての責任と愛情を・・・
大分の中心地で1977年に創業し、長きにわたり多くの皆様に支えて頂きましたKOHARUは、さらにワンランク上の真心と情熱を込めた空間を楽しんで頂くため、2023年12月に新店舗を移転オープン致しました。「大分駅」から南蛮文化のまち・大分市の玄関口である「西大分」駅より徒歩2分・国道10号線ロードサイドのKOHARU新店舗もオープン1周年を迎えました。
新店舗でも沢山のお客様やKOHARUオーナー様にお越し頂き、温かいお言葉や励ましを頂戴しました事は何より嬉しく毎日の原動力となっております。また日頃よりお力添えと温かいサポートを頂いております取引先の皆様・地域の皆様にも心より感謝申し上げます。
ただいまKOHARUでは「レア・タイムピーシーズ ~芸術時計と金無垢時計の世界~」を開催致しております。230年以上の歴史を誇るスイスの超一流メゾンであり、深い歴史と高い芸術性、そしてゆるぎない信念を併せ持つブランド「ジラール・ペルゴ」はじめ、1865年創業のスイス屈指のマニュファクチュールブランド「ゼニス」、日本が世界に誇る高級実用時計ブランド「グランドセイコー」のほか「ブライトリング」「タグ・ホイヤー」からも金無垢を取り入れた華やかな希少モデル・限定モデルがKOHARUの店頭に上陸・特別展示を致しております。
スイスと日本からKOHARUが厳選しました誠実さと世界最高峰の技術、そして「一生時計」として相応しい世代を越えるアフターサービスが籠められた一流メゾンの壮麗かつ優雅なレア・タイムピースの世界を、ぜひ皆様自身の腕元でご試着・ご体感下さいませ。
『KOHARUプレミアムクレジット』
少しでも多くの皆様にご負担なく憧れの「一生時計」を手にして頂けますように分割払い金利手数料が無料となります『KOHARUプレミアムクレジット』をご用意しております。
芸術時計・金無垢時計のご紹介
定価:¥1,908,500(税込)
モータースポーツのスリルを象徴するタグ・ホイヤー 「カレラ クロノグラフ 」よりスピードと革新の真髄を捉えた新作コレクション。スケルトンデザインにローズゴールドプレートのサブダイヤルリングと針のアクセントを効かせたこの躍動感あふれるクロノグラフはモータースポーツとラグジュアリーを融合した精神を体現し、際立つ存在でありたい人のためのタイムピースです。18K 5N ソリッドローズゴールドとグレード2チタン製ケースにブラックセラミックのベゼルを備え、堅牢性に加えてさりげなくラグジュアリーなタッチを添えています。
定価:¥2,909,500(税込)
1952年、ブライトリングはパイロットが飛行に必要な計算を全て行える手首装着型の回転計算尺付きクロノグラフを開発。その2年後、国際オーナーパイロット協会(AOPA)の公式タイムピースとして誕生したのが「ナビタイマー」です。以来70年に渡りブランドを象徴するアイコニックなタイムピースであり、史上最も有名なウォッチコレクションの一つとして君臨しております。18Kレッドゴールドケースにホワイトカラーの文字盤を取り入れたこちらのモデルは、41mm径とナビタイマー・クロノグラフの中では最もコンパクトなサイズとなり、女性の方にもお着け頂きたい本格機械式クロノグラフの逸品です。
定価:¥3,030,500(税込)
ブライトリングのフラッグシップでありパイロットウォッチの草分け的存在ともいえる「ナビタイマー」より、華やかな18Kレッドゴールドケースを取り入れたハイエンドモデルです。針とインデックス、リューズ、プッシュボタンに加えて、さらに裏蓋から覗く自動巻ローターもゴールドで統一。誕生から70年を迎えて、より洗練されたデザインにモデルチェンジしております。文字盤の12位置にAOPA(国際オーナーパイロット協会)の翼ロゴマークを配置し、70時間のパワーリザーブを誇るCOSC公認自社製造キャリバー「ブライトリング01」にて駆動します。
定価:¥3,514,500(税込)
※完売致しました
1884年創業、陸・海・空のあらゆるフィールドを制するスイス屈指の名門高級実用時計ブランド「ブライトリング」の企業哲学の全てが体現されたフラッグシップ・コレクション「クロノマット」より、文字盤にミッドナイトブルーの「マザー・オブ・パール(黒蝶貝)」を取り入れた日本の為の限定モデルです。ケースには18Kレッドゴールドを採用し、ケースバックにはこのモデルの希少性を表す "ONE OF 50" の刻印がされています。ムーブメントはCOSC公認クロノメーターの自社開発製造クロノグラフ「ブライトリング01」を搭載。裏蓋から覗くローターも18Kゴールド製の特別仕様となっております。
定価:¥3,630,000(税込)
1983年にブライトリングがイタリア空軍のアクロバット飛行チームのために製作した「フレッチェ・トリコローリ」にインスパイアされた「スーパー クロノマット」は、力強さあふれる万能スポーツウォッチでありながら、夜の装いにもマッチするエレガントさを備えております。こちらのモデルは深みのあるブラウンのダイヤルとベゼルに、18Kレッドゴールドのケース、コントラストの効いたシルバーのクロノグラフカウンターを組み合わせた格別にラグジュアリーな逸品。200mの防水性能と約70時間のロングパワーリザーブを備えており、日常のあらゆるシチュエーションで最高のパフォーマンスを発揮します。
定価:¥2,827,0000(税込)
ゼニスの代名詞ともいえる傑作ムーブメント「エル・プリメロ」の魅力が存分に詰まったフラッグシップ「クロノマスター・オープン」のハイエンドモデル。K18ローズゴールドの輝きを纏い、現代的で様々なスタイルやシーンにもマッチするクロノグラフです。1/10秒の精度を備えた「エル・プリメロ3604」キャリバーを搭載し60時間パワーリザーブを実現。直径39.5mmのユニセックスなケースサイズに、オープンデザインの文字盤からシリコン製のアンクルとガンギ車をはじめ繊細で息をのむ美しさの高振動ムーブメントの調速機構を鑑賞することができます。
定価:¥2,970,000(税込)
毎秒10振動の高速振動により量産型では世界初となる1/10秒計測を可能とし、かつ読み取る事が出来る高精度クロノグラフの最新キャリバー「エル・プリメロ3600」を搭載した新世代のクロノマスター。スイス屈指の名門マニュファクチュールブランド「ゼニス」の代名詞ともいえる名機「エル・プリメロ」搭載コレクションの中で最もスタイリッシュかつ高い人気を誇るモデルです。1969年に発表された初代モデルより踏襲した3色使いのインダイヤルに18Kローズゴールドのベゼルとコンビのブレスレットを取り入れてスポーティーとエレガンスが共存しています。動作持続時間にも改良が施され60時間のパワーリザーブを実現しております。
定価:¥4,235,000(税込)
超高速振動により1/100秒計測が可能な「エル・プリメロ 9004」クロノグラフムーブメントを搭載した「デファイ 21」コレクションの中でも特別にラグジュアリーな逸品。ケースには288個のブリリアントカットダイヤ、ベゼルには44個のバゲットカットダイヤ、合計約5カラットのハイクオリティなダイヤモンドがセッティングされており、圧倒的な存在感を放ちます。オープンワークの文字盤からは複雑で美しい内部機構を鑑賞する事が出来ると共に、1秒で1周するクロノグラフ針と0~100までの目盛りがあるインナーベゼルリングにより1/100秒計測のメカニズムがしっかりと可視化されております。
定価:¥4,235,000(税込)
※完売致しました
1968年に誕生したブランド初の10振動手巻メカニカルモデルである「45GS」復刻デザインの限定モデルが18Kイエローゴールドケースで登場。歪みの無い鏡面を連ねたフラットな表面とケースサイドのカーブが特徴的なエッジのきいたケースは、現代の技術によって再現され「グランドセイコースタイル」誕生以来の特徴である「光と陰」による陰影を基調とした際立つ輝きを放ちます。ダイヤルの12時位置には「SEIKO」、6時位置にはオリジナルモデルと同じ書体で再現した「GS」ロゴと「HI-BEAT」の文字、ムーブメントの毎時振動数を示す「36000」の数字、そしてオリジナルモデルの発祥の地を示す「第二精工舎」のロゴマークが配され、1968年当時の45GSのデザインを再現しています。
定価:¥4,675,000(税込)
クラシカルでありながら現代的なフォルムで機能と美しさを結び付け、230年以上に亘るジラール・ペルゴの豊かな伝統を讃える「ネオ・ブリッジ」コレクション。魅惑的なハイテク・タイムピースにブランドの象徴である矢形ブリッジを再解釈して6時側のテンプに大胆に取り入れたデザインが特徴です。10 時位置のマイクロローターをダイヤル側から見ることができる自社製造自動巻きムーブメント「GP08400-0002」を搭載。漆黒とブルーのカラーコントラストが宇宙と地球を結ぶ懸け橋を象徴しています。
定価:¥7,018,000(税込)
1791年創業の老舗名門マニュファクチュールブランド「ジラール・ぺルゴ」が誇るラグジュアリー・スポーツウォッチの傑作「ロレアート」コレクションより、漆黒のセラミックを使用したケース&ブレスレットのハイエンドモデルです。細部に渡るまで熟練の職人の手仕事による丁寧な面取りや装飾が施されており、スケルトンの文字盤から歯車やホイールをはじめとする時計機構の魅惑的なメカニズムと、歯車へ伝わるエネルギーの動きをご堪能頂けます。自社製自動巻きムーブメントに透かし彫りを施したスケルトン専用キャリバー「GP01800-0022」は25個の受石を含む173個の部品で構成されており、54時間のパワーリザーブを備えています。
定価:¥7,073,000(税込)
ジラール・ぺルゴを象徴するタイムレスなシンボルであるゴールドの矢形ブリッジを現代技術と融合させたコレクション。華やかな18Kピンクゴールド製ケースと内部のメカニズムの秘密をちらりと覗かせる部分的に透かし彫りが施されたダイヤルによって、伝統的な意匠がしっかりと現在に継承されています。部品数 200 以上の複雑な構造の新しい自社製ムーブメント「GP08600-0002」を搭載。その設計はマニュファクチュールのDNAに忠実です。クラシカルでありながらも現代的なフォルムも取り入れられており、デザインと機能的なメカニズムがシームレスに美しく調和されています。
定価:¥14,014,000(税込)
2013年にジュネーブ時計グランプリで「金の針」賞を獲得した「コンスタント エスケープメント L.M.」 が更に昇華。ネオ・コンスタント エスケープメントはジラール・ペルゴの画期的なアプローチの最新の進化形であり、美的・技術的な進歩の数々が組み込まれております。湾曲する極薄ブレードを中央に配したシリコン製エスケープメント・スプリングとツインバレルの香箱により、驚くほど長時間の安定した精度を実現。COSC認定7日間以上のパワーリザーブを誇ります。現代的なスタイルに再構築された「矢形ブリッジ」の意匠を取り入れたモダンなデザインの中に複雑かつ革新的なメカニズムが美しく融合されており、230年以上の歴史を誇る老舗マニュファクチュールの矜持が籠った逸品です。
定価:¥14,014,000(税込)
直線と曲線、現代性と伝統、美しさと機能を兼ね備える1975年誕生の傑作ラグジュアリー・スポーツウォッチ「ロレアート」が進化した "完全無欠" の意味を持つ「アブソルート」コレクションより、サファイアクリスタルケースを取り入れた先進的なモデルです。「キロプロス法」と呼ばれる単結晶サファイアを球体へと成長させる製法で約2カ月かけて生成されたサファイアをパーツごとに加工・丹念にに研磨された後、表面に金属化処理が施されて完成する特別仕様のケースを採用。170時間もの工程を経て完成したケースは光の入射角度による陰影の多彩な魅力を見せてくれます。スケルトン仕様により、安定性と耐衝撃性に優れる可変慣性テンプを取り入れた自社製造キャリバー「GP01800-1143」の精巧な仕上げを鑑賞頂けます。
定価:¥27,764,000(税込)
コンスタン・ジラールが考案した「スリーブリッジ」が初めて登場したのは1867年の事。ブリッジと呼ばれる技術的なパーツの機能と美しさを結び付け、時計製造の世界で初めて目に見える芸術品へと昇華させました。煌びやかな18Kピンクゴールドのケースに配置されたブランドの象徴でもある3本の「矢形ブリッジ」は小さなツゲの木を用いて丁寧に磨き上げられており、一組のスリー・ゴールドブリッジを仕上げる為に熟練の職人が40時間もかけて創りあげております。プラチナ製マイクロローターを搭載した自社製造・複雑機構のトゥールビヨンキャリバー「GP09400-0007」は60時間のパワーリザーブを誇ります。精密なエンジニアリングの中に芸術を見出す「ジラール・ぺルゴ」の真髄を体現する希少モデルを、ぜひこの機会にご体感下さいませ。