

"KOHARUーコハルーから故郷大分県・九州の皆様へ
故郷(ふるさと)企業・唯一のスイス時計正規販売店としての責任と愛情を・・・"
西大分駅前に移転致しました「KOHARUーコハルー」新店舗はオープン1周年を迎えました。
大分の中心地で1977年に創業し、長きにわたり皆様に支えて頂きましたKOHARUは、さらにワンランク上の真心と情熱を込めた空間を楽しんで頂くため、新店舗を移転オープンさせて頂く運びとなりました。
南蛮文化のまち・大分市の玄関口である「西大分駅」より徒歩2分。
新店舗の敷地内には、ゆとりのある駐車場とバリアフリーの空間を完備した最上の環境をご用意致しております。
ゆったりとしたレストルームにはオムツ交換台も設置しており、アットホームな雰囲気で赤ちゃん・お子様連れのご家族様も大歓迎です。
新店舗では待望の「グランドセイコー・マスターショップ」と「セイコー・ウオッチサロン」もOPEN。
これからも故郷大分県・九州から機械式時計の文化と感動をお伝えするという使命を持って大分県に根差し、皆様の大切な人生において、これからの時間を共に刻み続ける「一生時計」をKOHARUスタッフ一同、今まで以上に真心と情熱を込めてご紹介して参ります。
ただ今、「Spring Watch Fair 2025」を開催しております。
この春に新社会人を迎えられる皆様
新たな職場でスタートを迎えられる皆様
新たな役職でチャレンジをされる皆様
新たな決意で新年度を迎えられる皆様・・・
皆様の大切な人生の節目となります「一生時計」をKOHARUがスイスと日本から厳選しました誠実さと世界最高峰の技術とアフターサービスが籠められたブランドの中から、ぜひ皆様自身の腕元でご試着・ご体感頂きながらゆっくりじっくりとご検討を下さいませ。
ご来店をして頂きました皆様に各ブランド最新の「オフィシャルカタログ」をお渡ししております。 ぜひお持ち帰り下さいませ。
ご来店して頂きました皆様のお持ちの「腕時計のクリーニング・ブレスレットの洗浄サービス」を行っております。いつでも・何度でもお申し付け下さいませ。
『KOHARUプレミアムクレジット』
少しでも多くの皆様にご負担なく憧れの「一生時計」を手にして頂けますように分割払い金利手数料が無料となります『KOHARUプレミアムクレジット』をご用意しております。
定価:¥308,000(税込)
Nexter GPSソーラー「デュアルタイム・クロノグラフ」より星の輝きと夜空に舞う桜が織りなす幻想的な情景を表現した新作・限定モデルが登場。星空と風に舞う夜桜が織りなす美しい情景をオールブラックカラーのケースおよびブレスレットと、パープルカラーをベースとしたラメ入りのグラデーションダイヤルで表現しております。従来のモデルよりもタイムトランスファー機能に要する時間が大幅に短くなり充電効率も向上。軽量で錆びにくいチタン素材を取り入れる事で心地よい装着感を実現すると共に、表面には傷がつきにくい「スーパーブラックダイヤシールド」加工を施しています。
定価:¥418,000(税込)
キングセイコーは東京・亀戸の時計工場「第二精工舎」で1961年に誕生し、1960年代後半から1970年代にかけて国産機械式腕時計の発展を牽引したブランドです。本作は有機的な型打模様と美しいグラデーションダイヤルを組み合わせ、江戸時代の浮世絵にも度々描かれるほど魅力的な東京・亀戸近辺の美を表現しております。本作は亀戸天神社の藤棚に咲く花々が風にそよいで波のように動く様を、立体的な型打模様と柔らかな薄紫色のグラデーションを重ねることで表現しました。歴史と未来が交錯する東京で人々に今も変わらず愛されるものを、という想いから誕生したSEIKO ウオッチサロン専用モデルです。
定価:¥552,200(税込)
300m防水を備えるモンブランのスポーツダイバーズウォッチ。氷河の奥深さを覗き込む感覚を与えるグレイシャーパターンのダイヤルはモンブラン山塊の主要な氷河であるメール・ド・グラス(氷の海)からインスピレーションを得て、グラテ・ボワジと呼ばれる先祖伝来の技法で実現されています。ダイバーズウォッチのISO 6425規格に準拠して逆回転防止のセラミックベゼルを備え、微調整可能なステンレススティール製ブレスレットにより精度の高い装着が可能。ストラップのクイックチェンジ機能も魅力の一つです。
定価:¥990,000(税込)
【グランドセイコー・マスターショップ限定モデル】二十四節気の一つ「立夏(りっか)」。春が過ぎ去り、太陽の日差しが爽やかな初夏。本モデルはこの頃の爽やかな風「薫風(くんぷう)」から着想を得ました。1967年に発売されたグランドセイコー史上初の自動巻機械式モデル「62GS」を現代的にアレンジしたケースデザインを採用。 ムーブメントは「グランドセイコースタジオ 雫石」で熟練の匠の技によって組み立てられた10振動のメカニカル・キャリバー「9S85」を搭載しております。工房近くの青々とした草原を通り抜ける穏やかな風を想起させる鮮やかなグリーンダイヤルが特徴です。
定価:¥990,000(税込)
フランス発スイスメイドの高級ミリタリーウォッチブランド「ベル&ロス」より、ブランド初となる自社製キャリバー搭載モデル。世界屈指のムーブメントメーカー・ケニッシ社とのパートナーシップにより開発された「BR-CAL.323」はスイス公認クロノメーター検定機関(COSC)の認定を受け、約70時間のロングパワーリザーブを誇ります。スタイリッシュな"都会派"ラグジュアリー・スポーツウォッチ「BR05」コレクションをベースにマルチコンポーネント構造の大胆なケースを取り入れる事でデザインやムーブメントが進化したシリーズ最高グレードを誇る次世代モデルとなっております。
定価:¥995,500(税込)
1963年誕生のタグ・ホイヤーのハイエンドコレクション「カレラ・クロノグラフ」のエレガンスと優れた部分を再解釈し、最先端の時計技術を搭載した最新作。スモーキーパープルの深みのある色合いに、サンレイ加工サテン仕上げの洗練されたダイヤル、ブラックのサブダイヤルとのコントラストがアイコニックなデザインをさらに際立たせています。ステンレススティール製ケースに人間工学に基づいたラグを備え、ねじ込み式サファイアケースバックからは80時間のパワーリザーブを誇る自社製造自動巻ムーブメント「キャリバー TH20-00」の構造が眺められます。
定価:¥1,463,000(税込)
1952年の発表から航空時計のシンボルとして君臨する傑作コレクション「ナビタイマー」より41mm径の日本限定新作モデル。美しくエレガントなマザー・オブ―・パール文字盤のモデルは常に高い人気を誇り、その中でもミステリアスななブルーの貝文字盤は稀少です。ムーブメントは約70時間のパワーリザーブを誇るCOSC公認クロノメーターの自社開発製造キャリバーB01を搭載。クロノグラフを搭載したナビタイマーに、光の干渉を受けて煌めくMOPのナチュラルカラーが映えるスペシャルエディションとなります。
定価:¥2,024,000(税込)
1865年創業、スイス屈指の名門マニュファクチュールブランド「ゼニス」より、1/10秒計測機能を備えた高振動自動巻ムーブメント「エル・プリメロ」を搭載した2025年新作モデルです。「デファイ・スカイラインクロノグラフ」コレクションから待望のスケルトン文字盤が登場。初期の「デファイ」の八角形ケースと多面のベゼルをモダンにアレンジして先駆モデルの堅牢性と耐久性を受け継ぎながら、よりエッジの効いた現代的な美しさを完成させています。316Lスチール製ブレスレットの他、ラバーベルトが付属されており、クイックストラップチェンジ機構により2種類のベルトを簡単に交換することが可能です。
定価:¥2,827,000(税込)
ゼニスの代名詞ともいえる傑作ムーブメント「エル・プリメロ」の魅力が存分に詰まったフラッグシップ「クロノマスター・オープン」のハイエンドモデル。K18ローズゴールドの輝きを纏い、現代的でどんなスタイルやシーンにもマッチするクロノグラフです。1/10秒の精度を備えた「エル・プリメロ3604」キャリバーを搭載し60時間パワーリザーブを実現。直径39.5mmのユニセックスなケースサイズに、オープンデザインの文字盤からシリコン製のアンクルとガンギ車をはじめ繊細で息をのむ美しさの高振動ムーブメントの調速機構を鑑賞することができます。
定価:¥2,090,000(税込)
1975年誕生のラグジュアリー・スポーツウォッチの傑作「ロレアート」コレクションより、38mmサイズの希少モデルです。洗練されたスモーキーなセージ・ グリーンの文字盤には職人が施したクル・ド・パリと呼ばれるピラミッド型のエングレービングが彫刻されており、角度や光の加減によって生まれる陰影や光沢の美しいコントラストが様々な表情と感動を私達の腕元に届けてくれます。サファイアクリスタルのシースルーバックからはK18ピンクゴールドのローターと繊細で美しいマニュファクチュール・ムーブメントをご堪能頂けます。
定価:¥2,805,000(税込)
42mm径「ロレアート・クロノグラフ」より、スイスと日本の国交樹立160周年を記念した日本限定モデルが登場。文字盤は日本文化に敬意を表し、またそこから着想を得たジャパン・ブルー「藍色」を採用しております。ケースは、強靭で硬く、耐食性に優れ、非磁性で低アレルギー性の素材である、軽量のグレード5チタン製です。ロレアートの伝統に則り、文字盤はクル・ド・パリ装飾が施された華やかなジャパンブルー、カウンターとフランジはブラックで繊細な色合いの変化が魅力的な作品となっております。
定価:¥6,380,000(税込)
“洗練された都会”をテーマに制作されたクストスの新時代を象徴する「メトロポリタン」コレクションよりサファイアクリスタルケースを採用したラグジュアリーな限定モデルです。 世界中の都市に溶け込む高いデザイン性で、ハイテク、スポーティー、エレガンスというクストスならではのDNAをスタイリッシュに表現。 微弱な永久磁石でスモール セコンドの駆動を安定させる新技術を採用したメカニカルムーブメントを搭載し、機械式時計のムーブメントをスケルトンで表現するクストスならではの唯一無二のスタイルが体現されております。
KOHARU 「セイコーウオッチサロン」
セイコーウオッチサロン(SWS)は、セイコーが展開するグローバルブランドである「キングセイコー」 「プロスペックス」「アストロン」「プレザージュ」をはじめとする多彩な商品ラインアップを取り揃えた特別なサロンです。
セイコーのブランドアイデンティティ「革新と洗練」を表現する多彩な商品ラインアップを取り揃えたサロンでは、セイコーの先進技術、洗練のデザイン、そして100年以上にわたる時計作りの伝統を体感していただきながら、お客様の最適な腕時計選びをお手伝いいたします。
日本が世界に誇るグローバルブランドの新作モデル・限定モデル・稀少モデルはじめ珠玉のコレクションを是非ご体感くださいませ。
定価:¥159,500(税込)
定価:¥218,900(税込)
定価:¥308,000(税込)
定価:¥396,000(税込)
スポーティー&エレガンス 飛躍を遂げた大人の腕時計
プロフェッショナルスポーツウォッチ・ブランド、タグホイヤー。 ダイバーやアスリートからの絶対的な信頼を得てきたタグホイヤーは今、エレガントな大人の腕時計としてさらなる飛躍を遂げています。究極にシンプルでありながら、確固なるステイタスを感じさせるデザインテイストが、あらゆるライフシーンを華麗に彩ります。
定価:¥462,000(税込)
定価:¥814,000(税込)
手にするのは世界最高峰の普通
日本が世界に誇るマニュファクチュールブランド 『グランドセイコー』
どこまでも誠実に生真面目に時計と向き合ってきた自他共に認める世界最高峰の腕時計ブランド。
過度な演出や奇をてらうことも一切せず純粋に、視やすく・使いやすく・高い精度の腕時計を世界最高峰の普通を追い求めてきた『グランドセイコー』の腕時計。
時代に流されることのない揺るぎない信念が生み出す「世界最高峰のモノ造り」に心を震わせながら皆様の大切な時間をぜひ刻まれて下さい。
定価:¥363,000(税込)
定価:¥946,000(税込)
『KOHARU-コハルー』は
大分県唯一・九州最大級のMONTBLANC公認正規販売店です。
モンブランの時計製造の歴史は、スイスのジュラ山脈にあるヴィルレにシャルル=イヴァン・ロベールが時計工房を設立した1858年に始まりました。
綿密に設計されたクラフツマンシップの極みであるモンブランのオートマティックウォッチは、優美なデザインと自動巻きの高度なムーブメントが組み合わせられています。ラグジュアリーなディテールを持つ数々のエレガントなスタイルで展開されており、生涯のパ-トナーとなるタイムピースです。
定価:¥481,800(税込)
定価:¥481,800(税込)
「KOHARU ーコハルー」は大分県唯一の「ベル&ロス」正規販売店です。
1991年、ブルーノ・ベラミッシュとカルロス・ロシロのふたりによりフランス、パリで誕生した Bell&Ross は「形は機能に従う」をコンセプトに基づいて時計産業における最高の能力を融合させる事を目指した時計作りの姿勢を象徴しています。
Bell&Ross の時計は、NATOの戦闘機パイロットやダイバー、宇宙飛行士など幅広い分野で活躍し、時代を超えたデザインと機能性を備えた時計をこれからも創り続けます。
定価:¥671,000(税込)
定価:¥1,408,000(税込)
1884年から始まった ブライトリングの壮大な歴史
ブライトリングの物語は19世紀末の1884年、サンティミエというスイスの山脈に領る小さな村に始まります。ここに、若干24歳のレオン・ブライトリングが小さな時計工房を開設しました。彼が心に抱いていたのはただ一つ、クロノグラフの精巧なストップウォッチを専門に作りたいというシンプルで独創的な願いでした。
1世紀以上の歴史を誇るクロノグラフの原点ブライトリング。誰も到達したことのない地点に向かって独自の技術を開発し、永遠に終わりのない挑戦を続けていく。それがクロノグラフNo.1ブランドの誇り。
定価:¥819,500(税込)
定価:¥1,496,000(税込)
『KOHARU-コハル-』は 九州最大級・大分県唯一の『ゼニス正規販売店』です。
1860年代、ジョルジュ・ファーブル=ジャコは、先見の明のある時計職人でした。そして、その時代で最も正確で信頼性の高い時計をつくることにひたすら全力を注いでいました。 彼はすぐに、この目標を達成するためには時計の製造方法を根本から覆えすことが必要だということに気が付きました。
それまで、製造に携わる職人たちは、それぞれ離れた工房で仕事をし、お互いの結び付きが生まれるということはありませんでした。 このような状況では、すべてのパーツが互いに作用し合う複雑なメカニズムの進歩を促すことは困難です。 ジョルジュ・ファーブル=ジャコは、広々とした明るい建物を建設し、そこに初めて、時計製造のあらゆる職種を集結しました。こうして、メカニズムを構成するすべての部品と完成したメカニズムについての適切な点検が行えるようになったのです。
その成果はすぐに現れました。さまざまな職種が一つ屋根の下で力を発揮し合ったことが、技術開発と製造工程の向上に大きく貢献しました。 ル・ロックルから世界各国へ向けて出荷される時計は、実にこれまでで最高の精度と信頼性を誇るものとなりました。
こうして、ゼニスの運命は確定し、ゼニスと優れた計時性能とは切り離すことのできない存在となったのです。 ゼニスのマニュファクチュールは、現在もなお創立者が最初に工房を築いた場所に位置しています。これは、時計業界では非常に稀な例となっています。
定価:¥1,298,000(税込)
定価:¥1,562,000(税込)
スイス・ジュネーブで誕生した新進気鋭の機械式時計ブランド
大分県「KOHARUーコハルー」は九州唯一の「クストス」正規販売専門店です
高級機械式時計の聖地とも言われるスイスにおいて、2005年に誕生した新進気鋭の注目ブランド『CVSTOS-クストスー』。
伝統的な技術と「最高の時計を創りたい」という若き熱意が融合し、未来へ目を向けた革新的なコンセプトを生み出しました。
独自の哲学である「性能・効率性・気品・希少性」という4つの価値観から成り立ち、精巧な技術と美しいデザインそして大胆なスタイルを完成させています。
ラテン語で〝守護神〟という意味をもつクストスは、スイスの時計製造における伝統の真髄を守りながらも未来へ向けて発展し続けている情熱あふれるブランドです。
定価:¥1,870,000(税込)
定価:¥4,290,000(税込)
1791年創業、スイスが誇る超一流メゾン『ジラール・ぺルゴ』
大分県「KOHARUーコハルー」に日本最大級のコーナーで展開
創業は18世紀まで遡る深い歴史と高い芸術性、そしてゆるぎない信念を併せ持つブランド『ジラール・ペルゴ』。
老舗が名を連ねるスイス高級時計業界において2番目に長い歴史を誇ります。
日本とも縁が深く、まだ西洋の時刻制度が存在していなかった幕末の日本へ初めてスイス時計をもたらしました。
効率化が進む現代社会においても手間のかかる手作業の工程にこだわり続けています。
そのため生産本数は極めて少なく一点一点が貴重な芸術性の高い作品である事が最大の魅力です。
定価:¥2,013,000(税込)
定価:¥3,036,000(税込)